住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
いよいよ明日は、生活発表会です。
お知らせしている時間通りに行います。
登園時間はいつも通り
8:30~8:50までです。
観覧席の指定はありませんが、前方の席は、舞台に上がるクラスの子供の保護者の方で各家庭1名の方に使用していただき、入れ替え制となります。
皆さんが気持ちよくご覧になれるよう、ご協力をお願いします。
今日はりす組の英語。
りす組の子供たちも英語の日を楽しみにしています。
「Stand up Please」
と言われて、立つことを覚えました。
英語の時間もクリスマスの話題。
英語の先生は、【Christmas Gift】が大好きだそうです。
みんなは、何が楽しみかな?
今日、りす組で読んでいただいた本は
『すてきな三にんぐみ』という「どろぼう絵本」の代表作のひとつ。
黒いマントに黒ぼうしのどろぼう三にんぐみのお話です。
作者は、フランスの児童文学作家【トミー・ウンゲラー】
1969年に日本語に訳されたそうです。55年も前から日本で愛されている絵本です。
りす組の子供たち、とっても良く見ていました。
楽しい本を読んでいただき、ありがとうございました
いよいよ今週末が生活発表会。
どのクラスも仕上げるつもりで、練習に力が入っています。
今日の練習の様子です。
絵本の読み聞かせボランティアが始まってから、1か月が経ちました。
協力していただいている保護者の皆様、ありがとうございます。
今日は、りす組の読み聞かせ風景を数枚。読んでいただいた本は、
『はじめてのおつかい』
1977年が初版のロングセラー絵本です。お母さん方も子供の頃に読んでもらったことでしょう
林明子さんの絵が細かい描写まで楽しめる絵本です。
子供たちもよく聴き入っていました
読み聞かせボランティアの日程には、まだ空きがあります。これから参加していただける方、担任までお話しください。