幼稚園の日誌

2021年9月の記事一覧

今日は中休み

手先器用に

   

   

  

運動会の練習はお休みです。

室内で遊びました。りす組さんは、図書を借りる順番待ちに、粘土遊びをしていた子たち

これは、ポテトフライ・・・。

上手にナイフで切れるようになりました。細かくまっすぐです。

そのほか、ピザ用の丸カッターも上手に使ったり、棒状に切ったりとすごいです。

作りたものがはっきりあり、自分の思うように作って遊んでいました。

「先生見て見て」と、満足そうにして認めてもらいたい子など、充実の時を過ごしています。

一つ一つがすべて成長、進歩。目に見えて分かります。

また、心の中にも思っているものをしっかり掴んで作れているから、心も成長しています。

運動会の合間の時間にも創作の時間は、静かに集中し充実、楽しく過ごしています。

初 みらい幼児園とのリレー競争

興奮そして白熱 みんな頑張る

  

  

    

   

 今日は非公開練習、みらい幼児園おかべの友達とおかべ幼稚園の友達の 5歳同士のリレーの練習試合をしました。せっかく隣で学んでいるのだから、互いに切磋琢磨しないことはない。 

勝っても負けても互いを高めるために・・・ みんな わくわくドキドキです。先生方も応援の友達もみんなが見守る中でスタートしました・・・。

みんな一生懸命な姿が恰好よかったです。

中でも、おかべ幼稚園の黄色チームは、最初から離れすぎの最後でした、しかし、みんながバトンをつなぎ最後は追いつきました。諦めずに走りぬくことの大切さを褒めました。

 結果はみらい幼児園の友達が2レースとも一位で幼稚園は2位3位でした。

さあ、これからどうするか・・・。先生と一緒に考えていきましょう。

でも、楽しかった。と全員の声がありよかったです。

みんな頑張りました。

築山に集まれー

 築山は俺たちのものさ

   

   

   

    

    全国の幼稚園の皆さん、ヤッホー 楽しいよー 面白いよー

今日は園庭にある築山の斜面を利用して滑り台を楽しみました。虫取りで楽しんでいるこもいました。

 この山の楽しさ、幼稚園遊びを全国に広めたいです。もう最高!

草を刈って短い草になり、それで段ボールが滑りやすくなっています。雪とは違い、半袖で気持ちよく気軽に楽しめます。

友達との会話が弾みます。滑るにはどうするかの工夫があります。

 私も昔やりました。特に子供のころ連れていってもらった長野の菅平の土手の枯れ草の斜面がよく滑り最高に楽しかったのを覚えています。

平均台練習

バランスをとって

   

   

 しか組さんが障害物競走の平均台渡りを練習していました。先生が一人ずつ支援してくれます。

台が少し高いので、上るのが慣れていないと難しいね。

バランスをとるためには手を伸ばしてわたるといいよ。とアドバイス、足を一歩ずつ交互に慎重にわたっています。

段々怖くなくなってきたでしょう。バランスをとるのも上手になってきました。

平衡感覚ついてくる。

色々挑戦していますね。選択できるように、低い平均台も考えています。

練習を続けて

障害物競走の工夫

   

   

  

 りす組さんは今日、

園児の実態(一人一人の様子)をさらによく見て見て、工夫を加えて練習を続けています。

すべての園児が楽しめるようにに配慮しています。さらに、慣れてより上手になったり速くなったりするように調整をしていました。

 ピョンピョン飛び、飛びやすくするため大きな輪にリズムよく

 跳び箱に乗って飛び越える

 トンネルくぐり、怖がらないで空いているところを見つけてすぐくぐる

 ケーキの入った袋をしっかりつかむ

そして、ゴールまで走る など

 小さなことですが、実態と繰り返しての練習は大事です。ほかのクラスも同じにしています。

みんな楽しくできるようになってきています。がんばれがんばれ

すぐに大ホールが使えて有り難いです。