幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

勤労感謝訪問

きりん組さんは、消防署へ勤労感謝訪問に行ってきましたにっこり

「いつもお仕事ありがとうございます」プレゼントを渡しましたハート

消防署の中を見せてもらったり、制服を着せてもらったりしました期待・ワクワク

あやの先生も消防士さんの服を着せてもらいました興奮・ヤッター!

お似合いですねキラキラ

「全身を守られている感じ!でも、重たいから、この格好で火を消すのは、体を鍛えないと動けない」とあやの先生苦笑い

消防士さんのお仕事の大変さが伝わってきました。

しか組さんとりす組さんは、岡部公民館と岡部支所に行ってきましたにっこり

「いつもお仕事ありがとうございます」プレゼントを渡しましたハート

みんなも公民館長さんと支所長さんからプレゼントをもらっちゃいました音楽

最後に、岡部公民館の中に入って、きりん組さんの絵を見てきました了解

明日は、勤労感謝の日!お世話になっている方々に感謝の言葉を伝えに行ってきた、子供たちですハート

 

 

お箸の使い方教室(りす組)

深谷東幼稚園の栄養士さんが、りす組さんにお箸の持ち方を教えてくれましたにっこり

まずは、バッキューンの手ピース

お箸を一本だけ挟んでみます笑う

動かしてみようピース

次に、もう一本挟んで3ツ星

動かしてみよう了解

早速、スポンジを挟む練習音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな真剣期待・ワクワク

 

 

最後にお箸を使う時のお約束をしました花丸

お箸の練習、頑張っていましたキラキラ

3学期からりす組さんもお箸を使って給食を食べる練習をします。

お家でも、少しずつお箸の使い方を練習してみてくださいねハート

発表会の練習

大ホールで発表会の練習をやってみましたにっこり

2ツ星りすぐみ2ツ星

歌をうたったり音楽

お遊戯を踊ったりイベント

2ツ星しかぐみ 劇遊び2ツ星

セリフを言ったり、場所を確認したりしました笑う

2ツ星きりんぐみ 劇遊び2ツ星

セリフをいいながら、踊りまーす音楽

生活発表会に向けて、どのクラスも練習をがんばっていますハート

 

小学校訪問(きりん組)

保育園のぞう組さんと幼稚園のきりん組さんが一緒に岡部小学校へ行って来ました。

1年生が「小学校は楽しいよ!」の会を開いてくれましたハート

2ツ星はじめの会2ツ星

しっかりとお話を聞いてから、一年先が準備してくれた遊びをグループに分かれて楽しみましたにっこり

1ツ星ケンパ1ツ星

1ツ星長なわとび1ツ星

1ツ星だるまさんが転んだ1ツ星

1ツ星砂場遊び1ツ星

1ツ星氷鬼1ツ星

ボーリング1ツ星

2ツ星終わりの会2ツ星

みんなの前で感想発表も頑張りました期待・ワクワク

「小学校は楽しかったかな?」聞くと、「楽しかった!」と子供たち笑う

今から、一年生になるのが楽しみですねハート

先生もみんなの楽しそうな姿を見たり、卒園生に会えたりして嬉しかったですキラキラ

岡部小学校一年生のみなさん、今日は、楽しい時間をありがとうございましたお辞儀

 

土曜保育参観日

今日は、土曜保育参観日でした。

祖父母会で披露したお遊戯を見てもらったり3ツ星

しか組さんは、親子で玉入れ対決ピース

りす組さんは、ポックリづくりにっこり

しか組さんは、パカポコづくり笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きりん組さんは、竹馬づくり期待・ワクワク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がると園庭で早速練習をしました了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方と一緒の時間、子供たちは笑顔で楽しそうでしたねハート

本日は、土曜保育参観にお越しいただきありがとうございましたお辞儀