幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

ゴールデンウィーク終わりましたね❗️

ゴールデンウィーク、終わってしまいましたねー興奮・ヤッター!お休みは楽しかったかな?!

久しぶりに登園したお友だちもいましたが、落ち着いて過ごせましたよ音楽

今日は、3月頃の気温となり、肌寒い1日でした。午後からは、本格的な雨雨となってしまったので、お部屋でゆったりと遊びを楽しみました❗️気温差が激しいので風邪を引かないように気をつけてくださいねハート

明日は、朝顔の種まきをしたり、きりん組さんは、野菜の苗植えを行う予定です了解お楽しみに期待・ワクワクお休みモードから少しずつ、幼稚園モードに戻して行きましょう学校

 

今日の給食、大人気*\(^o^)/*

今日の給食は、あの人気パン屋さんohanaの丸パンキラキラ揚げたてのコロッケを挟んで「コロッケパン」に、スープにつけて「つけパン」に、、、など好きな食べ方でおいしくいただきましたピース

 

りす組さん、コロッケバーガー、気に入ったようですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

しか組さんは、つけパンが人気ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

きりん組さんは、どっちも大好き了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、どっち派⁉️

 

 

 

 

お誕生日おめでとう❣️

4月生まれのお誕生会記念日

お祝い4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございますイベント

今日はクラスごとにお誕生会を行いましたキラキラみんなの前に出て、「お名前」や「年齢」「好きな食べ物」「大きくなったら、何になりたい?」などのインタビューを受けたり、先生から出し物のプレゼントをしてもらったり、、、楽しい時間を過ごしましたハートハートハート

 

本物のこいのぼり

園庭に本物のこいのぼり出現

おかべ幼稚園の周りでも本物のこいのぼりをあげるお家が少なくなっています。なので、園庭に本物のこいのぼりをあげると、子どもたちが集まって来ました❗️❗️❗️

でも、風がなかなか吹かなかったのですが、、、「風さん吹いて〜」と子どもたちがお空の神様にお願いすると、あら不思議驚く・ビックリ なんと風が吹いてきて、そよそよとこいのぼりが泳ぎはじめました❣️子どもたちは、大興奮期待・ワクワク

 

本物のこいのぼりに負けないように子どもたちもこいのぼりを作成中❗️毎日コツコツ作ってますニヒヒ

できあがったら、お家に持ち帰ります。お楽しみに❣️

体操•マラソンがはじまりました❣️

今学期、初の体操•マラソン

きりん組さん、しか組さんにとっては、久しぶりの体操•マラソン!りす組さんは、はじめての体操•マラソンでした。


マラソンも、芝山を登っておりて、、、青空のもと、走るって気持ちいいねハート

みんな元気いっぱいです急ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☘️しぜんがいっぱい☘️

昨日、園庭の芝山で、四つ葉のクローバーを見つけたお友だちがいました。そこで、今日も探してみましたが、やはり、簡単には見つかりません汗・焦る

でも、芝山には、草花がいっぱい❣️

図鑑を見ながら、草花を見つけはじめる子どもたちの姿が見られました笑う


りす組さんも、牛乳パックで作ったマイバッグを持って芝山へ❣️

大好きなお家の人に草花のプレゼントハートたくさん摘んでいましたよ。園庭は、草花摘み放題です了解

久しぶりに晴れました☀️

雨が続いていて、思うようにお外で遊べませんでしたが、今日は、とてもいいお天気晴れになりました。

どのクラスも園庭に出て、お外遊びを楽しみました♪

お家の洗濯物も今日は、バッチリ乾いたのではないでしょうか⁉️

やはり、晴れてる日は気持ちがいいですねハート

園庭のハナミズキも満開でとってもきれいです????

りす組さん給食はじまりました❣️

今日から、りす組さんの給食がはじまりました。エプロンを着て、ナプキンをしいて、、、準備もがんばりましたよピース「いただきます」のごあいさつも上手に言えました♪♪♪

今日は、自分の好きな物を中心に食べるようにしました笑う

 

 

はじめての避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました!

放送を聞いて、素早く机の下にもぐりました!新入園児のお友だちは、初めての避難訓練でしたが、泣かないでできましたよ花丸 

 

 

りす組さんは、避難訓練の後、今日もホールで遊びました。先生に車を引っ張ってもらって、みんな笑顔いっぱいハート

1週間、よくがんばりました!土曜日と日曜日は、お家でゆっくり休んでくださいね。月曜日、また、待ってます3ツ星

雨が降ったり、やんだり、、、

今日は、雨雨が降ったり、やんだりのお天気でした。そこで、りす組さんは、広ーいホールに移動して、コーナー遊びをしました。みんな、好きな遊びを思いきり楽しんでいましたよ!

 

 

しか組さんときりん組さんは、雨がやんでいる時間にすばやくお外遊びをしましたピースその後は、制作をするなどして過ごしました!

園庭散策しました!

きりん組のお兄さん、お姉さんとりす組さんで手をつないで、園庭をお散歩!芝山に登ったり、遊具の使い方を教えてもらったり、、、

朝、泣いていたりす組さんのお友だちも泣きやんで園庭のお散歩を楽しみましたハート

さすが、きりん組さん、しっかりリードしてくれました。ありがとうキラキラ

しか組さんは、お外で思い切り体を動かして遊んだ後、お部屋で春のお歌♪を歌いました笑う

りす組さん、がんばったね!

りす組のお友だち、お家の方から離れて過ごした2時間半!長かったかな?短かったかな?先生のお話をお椅子に座って聞けました。がんばりました花丸

しか組さん、きりん組さんは、少しずつ新しいクラスに慣れてきましたよピース

♡ご入園おめでとうございます♡

 今日は令和4年度の入園式を行いました!

新入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます。園庭のお花も皆さんの入園を待っていたかのように満開です。入園式では、担任の先生からお名前を呼ばれると、しっかりお返事ができました。明日から、元気に登園してくださいね。待っています。

給食スタートです

しか組、きりん組のお友だちは今日から給食が始まりました。

久しぶりのお給食、おいしかったね。

令和4年度始業式!

今日は令和4年度の始業式でした

久しぶりの登園に、元気かな?泣いてしまう子はいないかな?と心配していましたが、みんな元気に登園してくれて、ほっとしました。

芝山で行った始業式では、園長先生のお話もしっかり聞けました。進級して新しいクラスになり、一回り大きく成長したみなさん!とっても頼もしく感じられました。

始業式の後は、クラスの先生のお話を聞いたり、園庭でたくさん遊びました。11日は入園式です。新しいお友だちもたくさん入園します。仲良くしてくださいね。

ずっと友達

今日が最後の修了証書授与式

あらためて 卒園おめでとうございます。

    

  

  

  

  

  

 本 日できりん組28名の全員の修了証書が授与できました。

都合で出席できなかった友だちのために、都合をつけて駆けつけてくれました。

みんなおかべ幼稚園の温かな仲間です。

一生の思い出や記念になる卒園式。友達が一緒に見守ってくれました。ともだっちていいね。

楽しさや喜びは、かけ算で何倍にもなりました。

おかべ幼稚園のきりん組さんは、今日もあいさつばっちり、姿勢ばっちりで友達の授与を優しく見守っていました。最後の最後まで立派だし、しっかりしているのに感心せずにはいられません。ありがとうございます。

式が終わり最後の教室に入り園歌を歌い、先生の話を聞いて終わりになりました。短縮の短縮でしたが、濃い授与式だったと思います。

明日から令和4年度がスタートしてみんなはその一年生です。

いつまでも、この土地で育ち巣立ったことを自信に思い、さらに仲良しの友達として支え合って励まし合ってください。小さい時の思いは一生残ります。大切にしてください。

PTA会長様をはじめ保護者の皆様にも本当に、おかべ幼稚園の教育活動にご理解・ご協力をいただき感謝しています。いい仲間たちはいい保護者達だからです。恵まれた環境を作るのは私たち大人です。是非、これからも、将来を生きる子供たちのためによろしくお願いします。一年間本当に最後までありがとうございました。失礼しました。

令和3年度修了式

びっくりしました。

    

    

   

   

   

   

 

  参加全員に修了証を授与しました。園長先生のお話もありました。いつもより長い時間がかかりましたが、しっかりできていることにびっくりしました。辛抱強く我慢もできています。。だから、しっかりしてきたことを感じることができます。

しか組さんは、もうおかべ幼稚園のトップお兄さんお姉さんです。証書を貰う時のあいさつやお礼がはっきりしっかりできています。

 りす組さんは、しか組さんの動きをよく見ていました。そして、頑張ってあいさつ礼ができました。

一年間の式で一番成長を感じた瞬間でした。自ら学んでいます。

 そして、園歌にもあるように幼稚園のみんなは「みんなともだち」です。なかよしです。

保護者の皆様の協力のもと、子供たちがグングン育っていました。

 1年間の温かいご支援・ご理解・ご協力に本当に感謝します。それぞれの楽しかった1年間の幼稚園生活ありがとうございました。また、始業式にお会いしましょう。

交通事故・不審者・コロナ感染に気をつけてお過ごしください。

ありがとうが有り難い

礼儀正しく お礼

   

   

  

    今日は、しか組・りす組さんたちが、おかべ幼稚園の先生方に、一年間の感謝お礼と贈り物をくださいました。みんなが心を込めて作ってくれたものです。

先生方は、仕事として当たり前のことをやっていますが、それに対してもありがとうの感謝は嬉しいです。感謝は、してもされても嬉しいものです。互いが豊かになるれるからです。

園児の気持ちがとっても素敵です。当たり前だけどこれが難しときもある。きちんとお礼もできる子どもたちになってほしと思います。自分の気持ちが豊かじゃないとできないから・・・。

そんな優しい子達です。こちらこそ、ありがとう。

あいさつすごいね

大きく光っている あいさつ

 

明日は修了式、3月に入り1年間のまとめの月として、今までの復習をしたり、挑戦したり、また、楽しく遊び頑張ってきました。

今日は、あいさつがいつものようにしっかりできていたので1枚撮りました。みんな、大変良くなっています。元気なピースのあいさつもありました。

1年の成果はここにきて大きく光っています。

来年度もこの調子でゴー

保育参観

今日が本番 緊張したなぁ

    

    

    

    

   

   延期だった保育参加が今日実施できました。ほんのわずかな発表の時間ですが、好きな絵を描いて、それを元に上手に話す練習をしてきました。

はっきり聞こえるように言っていました。

一年間の成長は色々なことで大きな変容です。でも、人前は緊張するなぁ・・・。

入園当初は、お母さんと離れられずに泣いていた子も、元気に登園してくるようになりました。絵を描いたり、ボールで遊んだり、友達とお話したり、もちろん、時には喧嘩もしたり、仲良くしたり、笑ったり・・・。

全て子供たちが歩んできた道のりです。

最後に、保護者の皆様方と情報交換として、家庭等での成長、思い出話しをしながら、わずかな時間ではありましたが終了しました。調整しながらも開催してよかったですか。

人は、交わって(交流)大きく成長します。井の中の蛙では、幅が狭いです。

心も体も大きくなるために、そしてより人にやさしくなるためにみんなで学んでいます。

これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。

きりん組の外遊び

晴れて外遊び

   

   

   

  

 本日、りす組さんが参加日のために、密を避けるために教室を二つ使い保育参観をしました。

そのため、しか組さんたちは、きりん組のお部屋も空いていますしたが、外で大きく遊びました。

長縄跳びやお砂場遊び、築山への散歩など広い園庭は使い放題です。

以前より遊びの動きも、遊びの構成にも変化があります。力強さに知恵を働かせたり、機敏な動きが伺えます。連続長縄跳びにも挑戦していました。

懇談会時には、りす組さんたちも出てきて一緒に遊びを楽しんでいました。

りす組、明日は保育参観

一年間のぼく・わたしの頑張り見てね

     

   

   

    

   

 りす組さんの保育参観が延期されていました。明日は、何とかできそうです。

先生の指導で発表会の最後の練習を頑張っていました。

自分の番が来るまでは、友だちの発表を上手に聞くのも約束です。拍手もしてくださいね。

発表はみんな頑張ってくれると思います。どうぞ楽しみにしていてください。

 わずかな時間ではありますが、参観をしていただきお子さんの成長を確かめていただきたいと思います。また、そのあと保護者の皆さんでお子さの一年間の成長ぶりなどの情報交換もしたいと思いますのでよろしくお願いします。

お礼のお花

お母さん・お父さんありがとう

    

 しか組・りす組さんは卒園式に出席できませんでした。しかし、おうちの人にあげる感謝のお花を会場に飾らせていただきました。そのお花を本日、持ち帰ります。

保護者の皆さま、卒園式を盛り上げるお花、お子さんから保護者様への、感謝のお花をお借りしました。ありがとうございます。

紙でつくるお弁当

うどん弁当で楽しむ

   

   

    今日は、うどん弁当づくりをしました。先生の見本お弁当の中身(うどん、天ぷら類、薬味のねぎ)確認しながら、全部紙で仕上げました。割りばしも最後に付けましたよ。

 うどんを切るのは白画用紙です。何本ものうどんを切ります。ハサミの使い方の総練習にもなりますね。細く長く・・・。美味しいうどん弁当のテイクアウトです。

冷たい雨

 よく来たね おはようございます

   

    修了式まであと少し、しか組・りす組さんたちが冷たい雨の中ですが元気に登園してきました。

今日は、先日購入した雨用のカバーを初めて使いました。昇降の板が濡れてしまい、下駄箱まで靴下が濡れないように、土足で下駄箱付近まで上がれるようにするためにです。先生が使い方を説明していました。

 

 

修了証書授与式

 有終の美で卒園する

    

   

   

   

   

   

   

   

       

   

   

  美しさ・・・心が態度に表れる、姿勢が心を形作る 

  本当に素晴らしい子供たちでした。おめでとうきりん組さん。そして、先生方と保護者の皆様の多大なる協力で素晴らしい式ができたこと改めて、お礼申し上げます。

コロナ禍の制限の中ですが、皆さんの工夫したアイディア等がありました。

とっても感動・感激する卒園式ができたことに心より感謝いたします。音声はありませんが、想像してご覧ください。

おかべ幼稚園の皆様の協力が、団結となり、さらに将来の子供たち等の仲間や心の絆となっていく一年間でした。ありがとうございました。

続くしか組・りす組さんちにもしっかり引継ぎ来年度も頑張ろうと思います。

 

 

あいさつ

日本一のあいさつだ

   

今日も気持ちの良いあいさつが・・・あいさつ日本一のおかべ幼稚園

最後の卒園式練習

待つ姿勢に本当の姿が

   

   

  

    今日は最後の練習です。証書のもらい方、あいさつは等がまた上手になっています。

そして、今日はさらに待つ姿勢がよいと思いました。じっくりどっしり、とっても美しい品のある態度に感心しました。すごい。きっとよい卒園式になります。

保護者の皆様のご指導もあり本当にここまで子供たちのためにありがとうございました。

今日も走る

継続は力なり

しっかりした走り みんなすごい

   

   

   

   

   

   

 

  今日もダンスを楽しみ、走ります。一歩一歩の走りのつみ重ねが、体を作ります。体力・走りがしっかりしてきて、走り抜けるようになっています。継続はまさしく力です。来年も園長先生と走りましょう!

しか組さんの思い出

作品返却で思い出しながら振り返る

   

   

   

   

 

    今日はしか組さんたちは、今まで作った作品を整理していました。先生が配付した作品は、自分が作ったもの、これ作った?という子もいましたが、自分たちが作りました。

懐かしそうでもあり、その時の思い出もありながめて振り返り、整理バックに詰めていました。お家でまたお母さんやお父さんに見せてどんな作品を作ったが説明して、三学期を振り返ってくださいね。頑張った自分だけの作品です。

最後の幼稚園の外遊び

今まで楽しかった思い出を存分に

   

   

   

   

  

    園庭開放・預かりも今日はありませんでしたので、今日が最後の外遊び、晴れてよかったです。

三年間の楽しい思い、運動・遊びをいろいろと懐かしそうに楽しんでいました。

一輪車もよく遊んだよね。サッカーは今年になってたくさん遊びました。強くなってきたね。運動会のリレーも楽しかったね。

 

最終給食のきりん組

美味しかったよ3年間

    

   

    

 

   きりん組さんは、コロナ禍の卒園に備えてパーテーションで区切り食事をとっていました。

最後くらいはみんな一緒で食事という担任の願いから、リスクを減らす大ホールでみんなで食べました。

やっぱりみんながいいね。美味しかったよありがとうの気持ちで食べました。最後に給食室に行き調理員さんにみんなでお礼を言いました。いよい卒園ですね。うるうる

お別れ会

感謝の気持ち伝わる

     

    

   

    

   

  

    今日はりす組・しか組さんが、卒園式予行の合間に、お別れの感謝の気持ちを伝えにきました。

感謝の気持ち、大切です。感謝が人を伸ばすことにつながります。感謝が心の持ちようを左右します。1年間ありがとうの気持ちを歌とプレセントで表してくれました。互いに交換にお礼を言い合いながらプレゼンを贈りました。中は何かなぁ・・・・。みんな気に入っていたようです。

心の込めた、ハートの磁石、写真などです。

 卒園式には参加できません。きりん組さんとの楽しい思い出を込め最後のお礼をしました。

コロナ感染が心配なので、換気し広がって実施しました。先輩後輩の引継ぎのようで見てい美しい光景でした。

体操マラソン

頑張ってるぞー

    

   

   

    

  今日も体操とマラソンです。しっかり頑張っています。体操の振り付けも上手になったよ。

園長先生も写真撮りに負けずに頑張って走っていますよ。

卒園式予行

完璧とさらにプラスの動き

    

   

  

  今日の予行は今までの卒園式練習で一番のよさです。

あいさつは目を見てしっかりでき、歩き方もゆっくり堂々と、緊張する中でもしっかりできています。さらにプラスしたらもっといいと・・・、お話しました。それは、修了証書を貰う前のあいさつと目線はよいのですが、貰い終わった後も、ありがとうございましたと、目を見てあいさつするとよいです。と、

証書に限らず、人に頂いた時は、礼をするだけでなく、気持ちを込めるつもりで相手の目を見てお礼するともっとよいと話しました。社会に出ても通用することです。卒園の練習の動作は、これからみんなが小学生になっても役立つことを学んでいるとお話しました。

と言ってもまだ、幼稚園生です。あいさつだけでも満点です。

そう、この時に感謝やあいさつについて考えることも大切です。

あと二日ですね。

3月最後の誕生会

大きくなった手 

   

今日は、一年最後の誕生会3月、それぞれが一才ずつ歳をとってきました。そして、来年は一年生ですね。

みんなでいつもと同じようにお祝いしね。

写真の裏にある記念の手形を見ると枠いっぱいに大きくなっていた手がありました。見て驚きました。

みんな、心も体も大きくなったね。おめでとう。

 

輪投げ遊び

期待に膨らませて

 

 

 

 

 

 

  

    今日の誕生会では、しか組さんのマラソンが大回り2周で頑張っていること、きりん組さんたちの卒園練習を見て、来年は自分たちの番であることをお話しました。そして、来年からはみんなが年長としておかべ幼稚園を引っ張っていく力になるんだよと大きく褒めました。みんなうなずきなが、来年度への期待を膨らませていたようです。

 その後、先日購入した輪投げで遊びました。投げたことない人が多いので、近い距離から・・・

まだ、難しそうです。楽しく遊べるので、いっぱい遊んで楽しんでください。遊ぶことで馴れ、さらに楽しく遊べます。素敵な景品もありましたね。

再保育参観にむけて

改めて 頑張るぞー

  

 

 

 

 

 

 今日は、再度実施する保育参加に向けて復習しました。

忘れちゃったかな・・・。しかし、上手に発表できるように頑張っていました。お母さんたちもきっと楽しみにしているよ。廊下には腹ペコ青虫の飾りがあります。みんなが作りましたね。

一年たった頑張りを見てください。

暖かさにつられて

お砂場あそび

   

本当に暖かくなっています。暑いくらいの春です。お砂場で遊びました。

春のお花を

自分の春をつくります

    

   

    今まで教室に飾られていた春のお花と蝶々を自分の春に変えます。

位置の確認をし丁寧にのりづけて・・・、真剣です。

丁寧こそ大事

ランニング

こつこつこ頑張る

   

   

    

   

 りす組さんのファイトがわかります。みんな一生懸命にランニングですしか組さんも大回りの2周の頑張りと力強さで続けています。みんなの走りが安定してきました。下り坂が足腰に効く

  

 

卒園練習

まだまだよくなっているよ

  

  

  きりん組さんたちの卒園練習 入場のワンシーンです。 

礼の仕方がより上手になり、心を込めた動作がよいです。

じっくりと歩く姿や全員の入場を待つ友達の姿勢、静かに・・・。

これが向上しています。

まだまだ練習するたびによくなっている子供たちに感心しています。 

ランニング

春のエネルギーを受けて

    

   

  

暖かくなり春のエネルギーを受けて、ますます、走る子供たち。

 健康な体力づくりも毎日のつみ重ねから、頑張っていきましょう。

清掃奉仕作業

本年度最後の清掃ありがとうございました。

    

  

 

  本日は、温かくなりました。今年度の最後の清掃ということで、教室全般、窓、駐車場等をきれいにしていただきました。短時間で奇麗になりました。皆様のおかげです。

1年間保護者の皆様の奉仕作業ありがとうございました。

コロナは暑さ寒さに関係なく感染します。温かくなり気が緩みそうですすが、まだまだ安堵はできません。園児・ご家族の感染対策・健康管理によろしくお願いします。

きりん組の卒園まで

いよいよカウントダウン

   

   

   

   残り一週間 できる限りの対策を取って卒園式ができるように努力しようと思います。子供たちの健康・衛生管理として、マスクを外す時が一番心配なため、きりん組さんだけ、今日から、給食時にはパーティーションを使い部屋を二つにして、飛沫がかからないように二人で食事をとることにしました。横並びなしで間隔をあける。

子供たちも、マスクを外したら黙食です。みんな頑張っています。それがけなげです。

卒園式は絶対にやりたいです。その気持ちで、みんなで頑張ろうと思います。どうぞよろしくおねがいします。

 

あれから11年

避難訓練 忘れない命の大切さ

   

   

  

 

 今日は幼稚園・保育園の合同避難訓練を実施しました。地震発生、身を守る行動から、避難、人数確認しさらに危険を感じて第二避難所まで避難する訓練です。

3.11の悲惨な体験を忘れないということは、自分たちの大切な命を守るということです。

守るために知恵を出し合い、対策したり、訓練したり・・・。行政・地域・仲間・一人ひとりと命を守る行動をしっかりとることだと思います。一年間本当にしっかりした訓練、行動が素早くとれるようになりました。

 

卒園式に向けて

目線を合わせてあいさつしっかりです

    

   

   

  

   年長きりん組さん、今日も卒園練習ご苦労様です。いつも練習を見ていてしっかりやっているのが伝わります。先生も丁寧に優しく教えてくれていますね。毎日写真を撮りながら、みんなが一つになって協力し元気・明るく思いやりのある仲間と過ごしているのが毎日わかります。練習なんて面倒くさい、恥ずかしいなぁ。と感じている子もいるかもしれません。けれどひとつひとつの動作に意味があります。それは、まだわからないにしても社会の中での行事として立派な姿勢や動きや態度が上手になってますよ。

さあ、もう少し練習すると本番です。頑張っていきましをょう。楽しかったおかべ幼稚園の思い出としても立派に卒園していってください。

 また、今日はしか組さんが見に来てくれました。しか組さんは、本番では参加しませんが、来年度に向けて、よく見て自分たちもこう立派に卒園するんだ、というイメージが残れば有り難いです。しか組さんたちも拍手したり、きちんと座っていたりして頑張っていました。来年はきりん組の年長さんですね。おかべ幼稚園歌を引っ張る友達です。 

 最後にワンポイントアドバイスをしました。

 白バイ隊の合格試験のお話をしました。それは、試験中のバイクを操作している動きを興味深くよく見ている人、自分のバイクの技が上手だけでなく、人のやっているバイクの技をよく見ている人だそうです。人の技を見てあこがれる、取り入れるといったような人は、学ぼうとする目がしっかりしているということです。みんなも友達の動きをよく見て、自分だったらこうする。ここを直そうなど、取り入れていきましょう。

お弁当

美味ししく食べています

  

  

今日は、保育園の園外保育の予定で給食はお弁当でした。

いつもと違って容器が一つになり、おにぎりやサラダ、ナゲット、フルーツです。お弁当で気分がでます。おにぎりをがっぶっと美味しく食べているりす組さんたちです。

 

久しぶりで全学年が

体操マラソンへGO!

   

  

  

皆さんの元気が復活してきたようです。

今日は暖かくなり、みんなで体操とランニングに築山を目指しました。

 

初お目見え

輪投げにハマりました

  

  

  

 

今日は新たに購入した輪投げで遊んでいました。

まだ、慣れていないので、投げ方も得点もなかなか入りませんが、楽しんでいます。楽しむことが第一だよ。

  卒園まで、わずかな日々になりましたが、卒園式の練習を教室でしたり、遊んだり、最後の仲間と楽しく元気に過ごしています。

進級記念に

記念の時計・・・

  

    

  

   

 

   

   

  

先生の説明を聞いて

今日は光る絵具で、板に色を塗りしました。進級の記念に時計を作ります。

初めは、ねばねばしていて大変そうでしたが、なれてくるとスイスイとぬれました。

また、順番を待つ間に自由画ノートに絵を楽しそうに描いていました。

クレヨンの持ち方も上手になったような気がします。スイスイ動きます。思い思いに描けるしか組さんは、来年はきりんぐみさんですね。

りす組さんヘ

春のお部屋が待ってまーす。

   

    みんな元気かなぁ

今日教室を覗いたら、菜の花や桜が壁に貼ってありました。気温も上がりお部屋にも春が来たようです。明日の登園心より先生方は待っています。よろしくお願いします。

卒園式の練習

 

一歩進んで 入退場を堂々と

   

   

   

   

   

    

 

  今日きりん組さんは、修了証書授与式の入退場を含め、呼びかけなど一連の動きを一通り進めました。

赤絨毯を堂々と歩きます。保護者の方も見るので恰好よく、しっかりしと・・・。

まっすぐ堂々と歩くのは、結構難しいです。性格も人柄もその姿に現れると思います。

もちろん一生懸命な姿も分かります。ともあれ、これも一つのステップ

頑張れと応援します。

保育参観日しか組

素敵なアルバム 成長の跡が

     

   

   

    

   

   

寒い日になってしまいましたが、子供たちは溌剌とし笑顔です。保育参観でお母さんが見に来てくれるからです。

上手に歌を歌った後、1年間の一番の思い出場面の説明です。

絵が大きく上手に描けていましたた。自分の楽しかった、印象強かった思いが十分表現できていました。あまりにもよかったのでびっくりしました。説明もしっかり聞こえましたよ。

 また、アルバム作りもお母さんとっしよに頑張っていました。お母さんも、お子さんの園生活の様子が写真からでも少しわかってよかったかと思われます。写真を切ったり貼り付けたり、カットを貼ったり、色鉛筆でぬったりと、しか組さんの1年間の思い出がギュッとつまった素敵なアルバムが完成しました。とってもいいと思います。ありがとうございました。

きりん組保育参観

ありがとうの感謝に心込めて

   

  

  

 

 

  本日は一年間の成長ぶりを是非と思い、分散で実施しました保育参観です。

この時期だから・・・。嬉しい母・父

ありがとう感謝を込めて、卒園をまもなく控え子供たちは、今日までのことを、ご飯を作ってくれてありがとう、洗濯してくれてありがとう、送り迎えありがとう、お母さん好きだよ・・・。子供たちの照れながらも心からの感謝があふれていました。

お母さま方も、我が子を抱きしめたり、なでたり・・・。ぎゅせずに入られない親子愛を感じました。五歳でも、いろいろできるようになったこと、クイズ、駒回し、ダンス、等々とってもとっても素敵でした。

感激して涙する保護者の方も・・・。

毎日忙しくの登園だったかと思います。こんな我が子を愛おしく思うひと時があってもいいですよね。

全部の子供たちの場面を撮りたかったのですが、取れなくて済みませんでした。

今日はありがとうございました。

制作活動 りす組

先生のお話聞いて

   

  

 

    折り紙で何をつくっているのかなぁ

みんな活動が楽しくて楽しくて・・・。

でも、友達とお話しながらで、先生のお話が飛んで行ってしまう友達もいましたよ。楽しいことはいいこと、友達と話しながら制作活動を楽しむこともいいこと。だけど、

先生が説明しているときはお話し聞かないとかないと、わからないね。

先生も、しっかりと注意と指導していました。

 

参観に向けて しか組

上手に発表できてきた

   

 

   大きな絵をもって、参観日にはきっと思い出の出来事をしっかり話してくれると思います。

出入り、友達の発表もしっかり聞ける姿勢ができていました。保護者のみなさんも楽しみにしていると思います。頑張れー

きりん組さんの頑張り

合間をうまく使ってる

     

  

   

  

  

  

  

  

  

 

 素敵でしょう。

 卒園記念の入れ物宝入れのようなカップをつくっています。

紙粘土を捏ねて、カップに粘土を被せビーズをはめ込みます。

捏ね方はバッチリ、上手に粘土が捏ねられ、カーップに均等に被せてありました。

そして、ビーズがお洒落です。光っています。輝いているみんなみたいに・・・ー

一方その合、駒回しだって今では素早く紐を駒に巻き付け、まわしちゃいます。

お手紙だってすらすら書けちゃいます。マフラー網も簡単に慣れた手つきでスイスイと・・・。

みんなの力はすごいねー。

トランプで楽しんでいる子もいました。仲良しに楽しむ姿がありました。

保育参観にむけて りす組

ちょっとだけ

  

  

    りす組さんは、保育参観に何するのでしょうか。

練習が始まりました。1年間のみんなの成長を確かめるときです。

お母さま方も楽しみにしています。頑張っていきましよう。少しだけお見せします。

卒園練習 第二弾

赤じゅうたん現れる

   

 今日の練習は、証書をもらう出入りと流れ、入場練習でした。

赤じゅうたんを敷いて、気分も高まりったり、緊張があったりです。大丈夫大丈夫、落ち着いて頑張りましょう。

保育参観に向けて しか組

ちょっとだけ

   

  

 

朝のマラソン元気です。そして、

しか組さんも保育参観の練習です。

準備はできているようです。後は、発表の練習などです。大きな画用紙になにか描いたようです。しっかりと説明できるかな、みんなに聞こえるかな。練習して頑張っていきましょう。

何をするかちょっとだけ・・・。

 

 

 

おひなさま

今日は楽しいひなまつり

  

  

  

  

    

  

  

  

  

  

 

   歌にあるように、みんな楽しみにしていました。「お雛様っていいなぁ 」と女の子が言っていました。何か楽しいことがあるのでしょうね。

暖かな春の気分にのって、教室の雰囲気もよくみんなが楽しみながら自分の作った雛たちを見ながら歌っていました。

いや、お菓子が腐べられるからでしょうか、

甘いお菓子にカルピスを飲んで、みんなおいしい美味しいとお話ししていました。

わずかな時間ですが、歌を歌い、雛あられ食べて楽しみました。

春の穏やかな日でよかったです。頂きまーす。

いよいよ始まります。

卒園式にむけて 第一弾

    

   

 

  きりん組さんはいよいよ、卒園式に向けての練習がホールにて始まりました。今日は証書をもらう流れ、返事などやりました。

 卒園式は、今までの幼稚園生活のおおまとめです。学んだことすべてが、出されての行事です。

姿勢、態度、振りなど、頑張ってやってください。堂々と、落ち着いて・・・。

もちろん、誰だって緊張もします。しかし、それが人には必要な時もあります。でも、失敗しても大丈夫ですから。さあ、

これから卒園式当日まで、みんなの思いも込めて頑張っていきましたょう。いい卒園式になるように

りす組さんの制作

はさみがうまく使えるようになった

   

   

   

  

 

春の制作。ハサミで模様のついた折り紙をいろんな形を切っています。そして、台紙に貼り付けます。

手を切らないように・・・、しかし、みんな上手にハサミを持ち、手を添えて安全に気っているではありませんか。安心して切れるようになりました。

丸い形に切りたいが、切れそうもなく「先生切っての声・・・」先生「頑張ってやってごらんよ。」そう、みんな頑張っていました。丸くするのは難しいですね。しかし、やってみないとできるようになりませんね。

しか組さんの制作

お部屋にも春

   

 

  

 

 紙粘土に色を付けたものにクリップが付いています。何に使うのでしょうか・・・。

また、今日は蝶々を作って塗っていました。お部屋にあるお花の掲示に飾るようです。

色々な蝶々作りましたね。お部屋も春が来たようですよ。

初デビュー

目指せ山頂を

   

   

   

   

   

   

 

 

今日も温かく、朝からコンディションよいです。朝の体操マラソンは、間隔をあけて実施しました。

ランニングでは、りす組さんが初挑戦、築山を登り走りました。先生の話をよく聞いて、スタート!

りすさんは、みんな初めての山登りのランニングです。威勢よく頑張って上りました。足腰は大丈夫かな。

しか組・きりん組はいつも通りですが、大回りでランニングし始めました。

来年への準備が始まっていますよ。

サッカー最終

本当に楽しかったよ

  

   

    

 

   

  

  本日はコーチのサービス(予定の2月ができなかったので都合を付けてくださいました。)サッカー型ボール遊びを楽しみました。

今日で1年間8回です。みんなコーチとの面白さに楽しみ、みんなでボール追うを楽しみ、さらに上手にもなってきました。楽しさは広がり大きくなりました。

試合形式のようにしましたが、競争や勝敗はではなく全員が楽しめるようなボール遊びです。上手い下手ではなく、自らが楽しみながらボール(目標)を追うことです。全員がボールにふれても追っていく姿です。結果として楽しさの中にみんなの積極性や自信などの精神面の伸びもありました。さらに、仲間チームとしての協力・団結のようなものも少し見えました。みんながどの子にも優しく接しいました。頑張る気持ちで楽しんでくれてたことと思います。

 事故や怪我なく無事に終わりました。保護者の皆様もご多用にもかかわらず協力してくださったことにも感謝いたします。楽しかったという声もいただいています。ありがとうございました。

元気にそとあそび

今日も楽しかったね

  

  

    リス組さんたちが外遊びです。お砂場、ジャングルジム、築山走り、すべり台、追いかけっこ・・・。

広い園庭を自由に外あそび、いつも友達が一緒です。友達と遊ぶ中でいろいろな会話やアイディアが浮かんでいます。先生も一緒にGO!

子供は走り回れる安全な広い場所が一番、エネルギーをたくさんですか、どんどん遊んで楽しんでください。今日も楽しかったね。

紙粘土で

作るものは ひみつで・・・

   

   

   

   

 

しか組さんが紙粘土を捏ねています。白い紙粘土で自分の好きな色(・・の作りたい色)で、腕と体重をかけて混ぜ合わせます。捏ねるのも造形遊びには必要な作業、なかなか混じらないけど楽しみながら捏ねていました。綺麗な色です。また、捏ねる姿勢も様になっていますよ。

おひな様

全員集合 華やかに

   

   

 みんなの作ったお雛様が公開されています。

どれをとってみても一つ一つに個性があふれています。凛々しく、かわいらしく、品のある感じがします。一生懸命作ったんだもの・・・。

保護者の皆様もみてそう思いませんか。

そして、結構な数に圧倒させられます。

 

ピアノリサイタル

感激・・・心に響いた!

    

   

   

   

   

  本日、PTA会長さん始め、保護者のみなさんが心からのプレゼントをくださいました。親子遠足に行けなかった皆さんに、思い出に残る何かをしてあげたいと願っていたものです。その一つが実現しました。

有り難いことです。

 とにかく、指がバラバラに素早く動くので、びっくり、胸にジーンときました。また、みんなの知っている曲も準備してくださり、手拍子したり体をゆすって聴きました。ディズニー関係の曲が知っているので楽しそうでした。また、静かに集中している時もあり、みんなが感動している様子が分かりました。夢を膨らませているのかもしれません。

楽しいひと時、思い出のひと時でした。

 私も、小学生の2年生の時、母に連れられて高崎のコンサートホールに、ウイーン少年合唱団の天使の歌声、澄んだ歌声を聴いて子供なりにすごいなぁーと驚いたのをはっきり覚えています。音楽ってすごいなぁと思いました。今でもピアノは弾けませんので尊敬のまなざしです。

皆さんの中にも、今日のピアノに感動して、夢を頂く人もいるかもしれません。

ありがとうございました。

図書の整理

最後までありがとうございました。

 

 図書をたくさん購入しました。そのカバー貼り、整理に協力していただきました。

密を避け、少人数での作業、お子さんたちのためでなく、情報交換もできたようです。

新しい本が来たよー。楽しみだね。本はまだ読めないかもしれないけど、絵からも想像してたのしんでください。図鑑もあるよ。

教養部のみなさんありがとうございました。

 

気持ちのいい天気

外へ飛び出せー   しか組・きりん組

    

   

    

   

   しか組さんもきりん組さんも外へ飛び出した。

やっと来た暖かな天気に 園児たちも動きがいい・・・。

サッカーだって縄跳二重跳びだって、竹馬のりだって ぽっくりだって ビュンピュンやっちゃおー

 

いい天気になったね

飛び出せー外へ りす組

    

   

   今日はとっても穏やかに暖かです。ここ幼稚園に春が来ました。

りす組さんたちは、砂場へ行ったりバー跳びしたり、思い思いに楽しんでいました。

英語もとっても笑っていたので楽しかったのでしょう。

おひな様の完成

金屏風の厚紙、切れたよ

   

   

  

 

今日で完成しました。金ではなく黄色ですが屏風が付くと、さらに雰囲気が盛り上がります。

厚紙で固いです。ハサミの刃の奥の方を使わないとなかなか力が入らず切れません。てこの原理

今までに経験したことのない厚紙切りにも挑戦しました。

 昨日から、細かい作業の小物類を付け加えていましたが、今日は最後に、自分の名前の札を付けました。凝っていますね。昨日よりぐっといいです。

楽しみにしていてください。

きりん組のひな人形

慎重に、

     

   

   

    

    

   

   

手の込んだ細かい作業です。おひな様の本体はほぼ出来上がりました。今日は、手、扇子、冠などを添えました。細かい切る作業、のり付けなど細い場所なので慎重にしっかりとつくっています。

もう少しで完成です。ひな祭りにひな壇に飾りますよ。

しか組さん

大空へ飛び立とう

    

   

   今日はバルーンづくりに励んでいました。

色違いの紙を合わせ、糊付けしました。そして、人をのせる籠を紙コップを代用してつくっています。空の旅に誰が乗るのでしょうか・・・。空は広いし、景色もよく気持ちいいですよね。

りす組元気に

久しぶりに友と

   

  

   

 

 りすさんがもどってきました。

朝の自由時間は、一人でお絵かきしたり、友達と元気にはしゃぎながらそれそれが楽しんでいました。

制作作業の遅れてしまった子は、先生と一緒に取り組んでいます。

 

 

おかし

お菓子はべつばら

    

   

   

  

「美味しいお菓子を残さず食べましょう。」と先生が頂きますのあいさつすると・・・。

「残すわけないじゃん・・・。」の声が聞こえました。お菓子もとっても楽しみにしているようです。

遠足が中止になり、ちょっとの楽しみをサービスしました。喜んでいたようです。

美味しそうに思い思いに買ったお菓子を食べていました。

あっという間です。お昼より楽しかったのかなぁ。ごちそうさまでした。

お弁当

待ちに待った美味しい母の味

    

    

    

    

    

 

  たまにはお弁当も・・・、子供たちは大喜びのお昼です。

おふくろの味は一生忘れません。さらに、遠足の美味しいお弁当も忘れることはないでしょう。

お母さまには、忙しいにもかかわらず、作っていただきありがとうございます。子供たちも弁当箱のふた開けて、ニコニコてでした。みんなおいしい美味しいと自慢そうに食べていました。

お母さんの手作りは、一番なんですね。

 

 

お手紙

今日はゆっくり

    

   

   

 お手紙を書いています。きりん組さんのように、わからない文字は先生の見本を見ながら・・・。

しかし、自分で書ける子もいますが、まだ難しいです。園長先生も手を添えながらお手伝い。

上手に絵を描いてくれた子もいます。丁寧な心のこもったお手紙になってます。お友達にありがとうの返事を、

お手紙の仕組みも分かりつつあります。

椅子取りゲーム

残るのはだれか

   

   

 外で遊んだ後は、室内で椅子取りゲームをしました。

音楽に合わせて回りながら・・・。女子2人がが決勝に残っていました。

みんなの静かな応援をうろながら頑張っていました。

 

チューリップ

りす組さんのチューリップ

 

  

 明後日には解除予定です。みんな元気かなぁ・・・。

チューリップはみんな芽が出始めましたよ。

成長の足跡

伸びたねー

     

   

  昼食の後に きりんくみさんは自分の身長ノートに、将来なりたいものを書いていました。

そのページにある身長の伸びを見ると3年間の伸びが書いてありました。みんな大きくなったんだね。

また、文字は習っていませんが、書きたい文字がわからない子には、先生がひらがなヒントカードを手渡しそれを見てまねていました。小学校になったら本格的に習うからね。

強い風でも

元気な時は元気に

   

  

    両手を伸ばすと空に舞い上がるような強い風、しかも岡部地区は畑の土埃が舞い上がります。

こんな日でも、元気は元気、子供たちは動くの大好き・・・。しか組さんは昼食後外で遊びました。

数字遊び

なれるほどに 上手

  

  

 

   数字遊び、1はなあに 2はなあに 3はなあに・・・

馴れてきて、歌も覚え、数字の札も上に向けてまっすぐに挙げとても上手です。

馴れこそ力になります。

理事会引継ぎ

一年間ありがとうございました。

  

  

 本日は朝は、冷たい雪でびっくりしました。出かけるときは晴れていたのに・・・。

幼稚園にきて雪でびっくりです。防寒の用意をしてこなかったのですが、つものように朝の挨拶をさせてもらい、冷たく濡れました。

今日の会合は、コロナがまだまだ減少しません。必要最低限の会議として引継ぎのみにしました。

 雪の中を引き継ぎの皆様には、お集まりいただきありがとうございます。

1年間おかべ幼稚園の運営がやってこれたのも、皆様が園運営に深くご理解いただき先頭に立ち活動してくださったからだと思います。

本当にありがたく感謝いたします。

まだ残りの一か月ありますがよろしくお願いいたします。また、来年度理事・役員様に置かれましてもどうかよろしくお願いいたします。

きりん組 おひな様作り

 

 おひな様の髪ができました。

   

   

   

   

     きりん組さんのおひな様は手間がかかっています。間を置きながらも手順通り進めています。子供たちも初めての作業に頑張っていることでしょう。より丁寧な作業ですので、子供たちの思いも深いと思います。髪の毛の糸を50回ずつ巻きり縛って切り、ボンドで頭に付けています。一人一人の作業なので時間がかかっています。また、紙切りのハサミなので毛糸を束ねて切るのがちょっと難です。ハサミの刃の奥の方を使い頑張っていました。この布を切る感触も慣れるとだんだんとわかります。

 どんなかわいらしい美しいお雛様になるのか、顔ができ、目ができるのが楽しみです。

 

りす組 おひな様仕上げ

そろって笑顔のおひな様

    

   

   

   

  紙皿を利用して台にし、おひな様を貼り付けたら完成です。

2人そろってすまし顔ではなく、楽しい雰囲気を醸し出すおひな様ができました。

眉毛、目、口を描きかわいらしい表情となったおひな様が台座に固定されて出来上がりです。

この前もお話したように、顔の表情がかわいらしいです。糊の付け方も本当に人差し指で上手にできています。感心! 成長したなぁと・・・。うれしいです。

今後、密をさけ鑑賞会を持ちますのでご期待ください。

 

しか おひな様作り仕上げ

金屏風のひな壇に

   

   

   

   

  

    今日は、おひな様作りの最終段階です。テッシュ箱を台座にして金屏風を立て、おひな様が奇麗に飾られました。今日まで、こつこつと手順を制作してきたおひな様ができました。

ひな壇の上に飾るテープを作り完成しました。

金屏風だとお姫様が一層生えます。自分たちの手でここまで作り上げた自信に満ち、満足の笑かが伺えました。楽しかったようでよかったです。「オレたち楽しいこと大好き」と、言っていました。

 この楽しさが学びにつながる園児たち、もちろんそんなことはわかっていないと思います。「楽しいからやる」だけでいいと思います。

全ての子にこの楽しさをより楽しい思いを作っていきたいと思います。

おひな様作り

目が入り表情豊かに しか組さん

   

   

   

   

   

   

   

 

    発達過程に合わせてのおひな様作りが分かります。しか組さんたちは、今日おひな様の頭の部分、目、口、鼻を描き、紙コップの胴体和服に取り付けます。

頭の形を上手に素早く切れるようになっています。目の形などもまつげなどもそれぞれに個性がありますが、りす組さんよりももう一歩手馴れた様子で、可愛いお雛様の表情がうかがえます。

みんな上手だね。楽しいね。切った紙の始末も手際よく、約束とおりに直ごみ箱に捨てています。切るだけでなく、準備片付けも素早いからこそ、作業もスムーズにできるのですね。

明日は、金の屏風に飾ります。教室もこの前作ったチューリップ、たんぽぽが飾られ春の温かな雰囲気があります。春はそこまで、ひなまつり。

おひな様作り

目が入り一段と可愛い表情に

     

   

   

 

 りす組さんもおひな様作りに挑戦中です。今日は頭の部分の目・鼻・口を描いていました。

それぞれの色、大きさで描いています。個性的でとつてもかわいらしいです。上手に描けないで哀しくなってしまう子もいましたが、先生がちゃんと補助しています。心配しないでね。寄り添い描いてみると上手なのでみんなで拍手しました。仲間と共に喜び合い成長を続けています。大丈夫だよ。

りす組のおひな様つくり

糊付けが上手につけられた

   

    

    

    

   今日はお雛様を作っていました。先生の説明をよく聞いて、頭を胴体に貼り付けていました。

頭の全部に糊を付けるのではなく、首の部分に少し付けて貼ります。糊の量はべったりでなく少しです。また、糊は首の部分だけで十分です。どこに糊を付けるか先生が赤く記した頭をもとにその場所の確認をしていました。でも、分からな場合でも大丈夫ですよ。教えてくれます。

子供たちの様子を見ていると、人差し指に糊を付ける約束はみんなできてきました。後は糊の加減です。いっぱいつけなくてもいいよ。これも経験と慣れです。付ける部分の広さの加減で糊の量も決まります。だんだんできるようになりました。ひとつひとつ頑張っています。

おひな様づくり

いよいよ頭をくっつけて・・・

    

   

   

  きりん組さんは、おひな様の首の部分にボンドを付け頭を付けていました。

接着面が細いので、しっかりと丁寧ついていないとずり落ちます。

微妙な感覚の力で発泡スチロールの頭を首にやさしく接着します。

この感覚・・・大事だね。そして乾かします。

着物もきれいにできていました。段々できてくる作品楽しみだね。

完食

ごっつぁんです。

もりもり食べるようになってきた

   

  

給食を食べる時間も短くなり、みんなよく食べるようになりました。完食が続出です。

お皿が空っぽです。さらに、お代わりもしちゃいます。

先生におにぎりを作ってもらい、食べています。

食は毎日だから、伸び盛りの今は、おいしくどんどん食べて大きく(健康)なろうね。

体操&マラソン

みんな元気に楽しく

   

   

   

   

   

  今日は晴れ、きりん・しか・りす組さんが参加している体操マラソンの様子です。

朝の健康観察を済ませてから全体が一つに集まらず、教室前に集合し体操しています。

そのあとからが本番です。

間隔をあけて順番に走ります。

保育園さんもいるので、いつものように、年齢順に分け走ります。きりん組さんは築山を走らないので3周を走ります。みんな頑張っていました。

よーいスタート

くつそろえ

毎日しっかりと

   

  

    今日は、きりん組さんのアルバム集金をしながら、下足入れる様子を見ることができました。

人がいなくても、自分を振り返る、心をそろえる靴そろえ、ただ箱に入れるだけでなく

片手をしっかりと添えてそろえる動作。小学校でもやっています。これが習慣となり自分を振り向く姿勢、ちょっとのことでも美しくしあげる振り返る行動は大事です。みんなの様子を見ていると、手つきが慣れているので、きっと毎日このように実践してるからだと思いました。確実に

今日は走る

きりん組さんが走る

    

   

 

  久しぶりの体操マラソン

雪・雨等で園庭のコンディションが悪いため注意しながら走りました。

冬も走る・・・。これがおかべ幼稚園のすごいところ。日々の取り組みこそが力だね。

手紙

自分の楽しい絵を

    

   

    

  郵便屋さんごっこのお手紙を書いていました。りす組さんだからお絵描きです。

これは海、これは新幹線、これは友達、これはお花、描きたいものはこれというばかりか、それぞれに思い思いの答えが返ってきます。

 それに対して先生の言葉・・・。形を褒めたり認めたり、きれいな色合いを褒めたり、お花の形がいいね。上手さを認めたり、これに乗りたいな、どこに行くのなど・・・。発想を広げる会話・・・。楽しくなるような言葉かけが先生の応答・・・。子供たちもとても楽しそう、満足そうに、お手紙を書いていました。

たんぽぽ

春を呼ぶお花

 

    

   

 

   しか組さんは、昨日、チューリップ、今日はたんぽぽをつくっています。葉っぱのギザギザにはさみを入れる動き、たんぽぽの花を細かく切る動き、安全に、きれいに作っています。それぞれが手をあっちこっちと動かして・・・。

何度も切ります。手作業の手、人間の手はすごいな。

春の温かさが教室中を広がるようです。みんなもそんな思いで作っているのでしょう。

 

ひな人形づくり2

奇麗な

   

   

  

     昨日に続きひな人形づくりです。着物が出来上がり体に貼り付けられました。また一歩、おひな様らしくなってきました。毎日少しずつ、一歩ずつきれいに仕上がっていきます。