幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

鯉のぼり製作

五月の空に夢をのせて

きりん組

   

   

しか組

   

  

りす組

   

   それぞれの学級が、端午の節句にちなんで鯉のぼりや兜を製作していました。

ちょっとだけですが覗いてみましょう。

滝を登りる鯉のように勇ましく、武将の甲冑の力強さに負けないようにそれぞれに思いを込めて

一生懸命に作っていました。

この中に様々な学び、例えば、糊の付け方から、鯉のヒレ、大きな目玉、鱗などなや、

子供の日の意味、風習なども付け加えて先生が会話して・・・。

伝統行事の習慣は私たちの生活に子供たちの生活に入っていきます。それぞれの願い・思いと共に・・・。澄み切った青空に大きく強く泳ぐみんなのココロを想像します。

 

 

こどもの想像力

子供の力はいつも足し算

   

   

    

   

 

 登園してから、朝の由遊びの時間です。きりん組・しか組・りす組の3クラスを覗いてみました。いろいろな遊びかた、自らの発想で作品をつくり(表現)を楽しんでいました。柔軟な想像力というのか、躊躇なくやりたい遊びにいろいろ取り組んでいました。

特に、いろいろな色の洗濯バサミも作品になるのです。決まった形はなく様々な自分だけの作品に満足しています。幼稚園のうちに自由な発想・自発、「やりたい」を味わい感じてほしいです。伸びる力を蓄える、子供の力はいつも足し算で伸びます。

 

 

だんだん集中

早く帰りたいから

 もっと遊びたいに

 

 

りす組「ぐーちょきぱーでなに作ろう」の手遊びから絵本読みへと・・・

 

 

  

   今日は、臨時の園長・校長会があり、絵本読みしか撮影できませんでした。でも、がんばっている園児たちをみていると、日々変化があり感じるものがあります。だんだんにだんだんに・・・。ご家庭のご協力に感謝します。

 また、先生方も一丸となりチームワークでがんばっています。三才のりす組さんに援助が必要なときは、みんなで補助します。8人の少ない人数ですが、幼稚園教育としての場、子供たちをいい子育てるため(園目標に向かい)ただいま奮闘中です。

  

初めての給食だよ

美味しいよ・・・

 

    

    

   

      

    りす組さんたちは、今年初めての給食でした。上手に食べられるかどうか、うどんや牛乳をたおしたりこぼしたりしないかな・・・。友達と上手に食べられるかな・・・。心配でした。

 始めから、うどんのメニューなので特に配膳も4人の先生方で対応しました。

しかし、あんずるよりも・・・、ほとんどの子が席に座り箸代わりにフォークでうどんをすすりながら、また、かき揚げをさしながら食べていました。食べられないで泣いたりする子もいません。

まだまだ、全員が上手に食べるというまではいきませんが、少しずつ少しずつ慣れていけばいいですね。

 因みに、きりん組さんやしか組さんたちは箸を上手に使って静かに食べています。そのうちに箸の使いかたも練習していけば、きっとお兄さんお姉さんのようになりますね。

これから毎日、給食があります。食べることは生きることです。美味しい給食しっかり食べていきましょう。

総会

これから1年間よろしくお願いします。

 

 令和3年度のPTA総会を人数を制限して実施しました。役員理事以外の方は書面にて失礼させていただきました。時間短縮で前年度の事業報告・会計及び事業計画・予算案等を審議しました。お気づきの点があればよろしくお願いします。過半数以上の皆さんの承認が必要となりますので、後程に承認していただける方は用紙の提出をお願いします。

 旧の会長さん役員さんありがとうございました。新の会長さん、役員さんこれからよろしくおねがいします。コロナ禍さらに変異株等の心配もありますが、十分に気を付けながらも、皆さんを中核に据え、全会員でおかべ幼稚園をよい園にしていきたいと思います。事務局も力を尽くしたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

本読み

あれこれ知っている・・・。

  

  

 

   りす組さんは、まだまだ全員が集中していませんが、机に座り、または、先生に抱っこされながらも先生が読んでくれる本を聞いています。知っているのがあると、前に出てきて指さして教えてくれる子もいました。私たちもそんな時を過ごしてきたと思います。毎日、毎日が伸び盛りです。

本読み

先生といつしょに

  

 しか組さんは先生と一緒に絵本を読んでいました。絵をまじかにみながら一斉にみんながみながら色を聞いたり、なんの絵が描かれているか質問をしたりしながら、本からの創造をうながしていました。

何をつくるのかなぁ

指先に注目 ていねいに

   

     

   今日のきりん組は折り紙を折って作っていました。何ができるのでしょうか?

先生が折り方をわかりやすく説明しながら・・・。

皆もそれに向けて真剣に折っていました。指先まで神経が届いています。

 

避難訓練

みんなの命をまもるために

  

  

 

   今年初めての避難訓練を実施しました。

教室で避難の仕方、地震発生から火災発生そして外に避難の確認をし、

実際に机の下避難する動作と、きりん組さんは防災頭巾をかぶる動作までをしました。

りす組さんは、本当に初めてのこと、なにがなんだかわからないと思いましたが、訓練は習って慣れろですので、先生の指示に従って身を守る。命を守ることをしました。

 

楽しい思いで描く

楽しいことたくさん思い出して

  

  

 今日のきりん組さんたちは、今までの楽しかったことを描きました。

子供たちの絵は伸び伸びしています。友達と楽しいことがあるから・・・

自由に描いて進めてました。

ブランコ、鉄棒、のぼり棒、外遊びで楽しかったこといっぱいあるね。

礼儀も正しく、いい子たちです。