幼稚園の日誌

2021年6月の記事一覧

ねんど遊び

触れて 切って ねじって

  

   

    りす組さんが粘土遊びをしています。

ねじって伸ばして切って・・・楽しそう、夢中です。何を作ろうかな・・・と思い思いの考えが浮かんでいます。

 集中が大切です。感触がいいです。創造欲がわいてきます。量・硬さ加減がわかってきます。知らないうちですが、手から伝わってくるものがあるようです。ストレス解消もあるのでしょうね。

 友達と仲良く、安全に大いに楽しんでください。未来の芸術家さん それともケーキ屋さん

満足感が漂っていました。とてもいいね。

七夕かざり

もうすぐ七夕 自信作の準備が進んでます

   

    

 

  しか組さんが七夕飾りを作っています。上手にお星さまの飾りを糊で付けています。

いろいろな星の色があり、どこに付けるかも自分で考えます。ちょっと星が小さいので、糊の量や付ける加減も難しそうです。ほんとに少し付ければいいのに、ちょうどいい加減が難しい。

経験を積んで、こんなちょっとしたことでも手の巧みな動きが必要になるのです。

 でも、出来上がった作品は自分だけのもの、自慢そうにみせてくれました。とても奇麗です。

教室に飾りみんなの雰囲気も盛り上がってきました。わー楽しみ。

 

英語で遊ぼう

楽しく始まります。

    

  

   岡部中学校ALTの指導のもと、担任と一緒に英語遊びが始まります。中学校の授業との調整がつかず少し遅れましたが、この時間13:10~13:40少しずつ遊ぶことになりました。

今日は第一回目、きりん組さんの教室が楽しい楽しい この盛り上がった活動がわかりますか。

私も楽しく過ごすことができました。あなたの名前は何ですか。「my name is ○○○ 」と応える会話だけですがこのやり取りが面白くて大うけです。全員が自分の名前を英語で言えました。言えるかどうかでなく、活動を楽しめばいいのです。また、ボール遊びもとっても楽しかったです。たまたま日本語ではなく英語で話をしていくだけです。先生のキャラクターがとっても愉快でした。また、遊びたいです。

 

 

この形は

じっくり見ると神秘的な形

    

 黒光り艶のある流線形、角がなんとも強そうな体です。そう思えば、昆虫の形はどれもすごいと思います。昆虫から人間が学んぶことも結構あります。子供たちもとても興味があります。今日友達がカブトムシを持ってきて皆にみせてくれました。ここにも一つの命があり、動いて飛ぶからびっくりです。

 胡蝶蘭の花も不思議な花の形なのです。

 また、今日、百合の花が咲きました。これも(@_@)

真夏日に

 

水遊び

   

   

   

  深谷市のコロナ感染者(陽性者)このところの数日0人が続いています。安心はできませんが、毎日、深谷市の数字を見るたびにほっとしています。

 さて、今日は夏至、長く暑い一日になります。また、今週末から雨とかで水遊びをしました。

密集を避けつつ、でも、楽しくて声が出てしまいます。

シャボン玉遊び

夢をのせて飛んでけー

   

    

     

   

  

   しか組さんたちがシャボン玉遊びをしていました。

 日差しが強く暑いですが、空は気持ちのいい青空、園児たちは暑さを一時忘れて夢中です。

顔よりも大きいシャボン玉をつぶそうと追いかけて・・・、歓声もシャボンだ玉と一緒に飛んでいます。

 あっ根まで飛んでいきました。

 野口雨情のしゃぼんだまの歌、昔口ずさんだ歌を思い出します。壊れたシャボン玉は切ないけれど子供たちはとっても楽しく遊んでいます。

 風に乗って天までとどけ 子供たちの健康・安全・幸せ願ってます。

 

 大きい玉、小さい玉、連続でできる玉などいろいろなシャボン玉ができるように工夫しました。その分楽しいです。コロナなのでマスクを外して口で吹くのではなく、風を切るようにとばして遊びました。

 

 

 

 

 

 

避難訓練 通報訓練

よく聞く耳は、災害から身を守る

   

    

  

 

 今日は外で遊んでいる時、給食室から火災発生での想定です。

安全に全員が自分の身を守ります。先生の指示に従いに避難整列、人員確認、お話

初期消火訓練をしました。

 大事なのがしっかり聞く耳です。、いろいろな音から感じる危険、先生の指示をしっかり聞き分け冷静に行動する聞く力です。

 真剣に訓練しているからこそ、知らないうちにでも育っています。自分の身は自分で守れる子

 そして、全員が助からなければ意味がありません。小さな子どもたちのの集団だからこそ、しっかりと指導ていきます。

鉄棒ぶらさかり

体にいいこと

    

 鉄棒にぶら下がるだけでも、バランス、空間感覚、握力、腕の力、いいよね。

しっかり握って安全に、小さいときは体が軽いし柔らかいから、動きやすい。

私も小学校の時よく鉄棒にやりました。3歳児が興味を持って自分のできること、ぶら下がりなど一生懸命やっていました。これって歩・走・跳以外にも、いいことですよね。

隣で紫陽花も「頑張れー」って、応援していましたよ。

七夕さま

織姫・彦星づくり

   

     

  マジックで織姫と彦星の顔の部分をつくっています。

マジックのキャップを開けるだけでもまだ難しいね。顔の目、口もかけるかなあ・・・

顔を描くのは小学生でも難しいからね。でも、毎回毎回やっているうちに、わかり始める時が来ます。よくできたね。かわいく描けてるよ。と、認めています。

 また、友達の作品づくりも気になりだして比べ始めます。でも、自分の作品が一番です。

先生見て見てとみんなが自己アピールをします。これも発達過程ではいいことだよね。

初水遊び

今日は

気持ちよかったー。と、

心から楽しい声が聞こえて

     

   

    

    

     

    水遊びをしました。保育園と幼稚園のプール2つを使い密を避け、足首ほどの水位で水かけっこです。15分ぐらいでも子供たちは大喜び、楽しかったと喜びの顔と声が・・・。

コロナ禍なので短時間ですが、けがの注意、コロナの注意、衛生面の注意と約束を守り

 事前に先生方も打つ合わせを十分にしました。

できる限りの中で、楽しい活動して子供を大きく育てたい。