幼稚園の日誌

2021年12月の記事一覧

お楽しみ

美味しいケーキに満足

    

    

    

    

 

    本日は、クリスマス会の日に給食に出なかったため、例年に習ってケーキをみんなで食べました。

今日はクリスマスイブで、各ご家庭で楽しいクリスマスも計画していると思いますが、ちょっとだけ幼稚園でも楽しみました。

子供たちは、みんなおいしい美味しいと夢中で食べていました。

写真、その食べっぷりの表情で美味しさが十分に分かります。味も心も満足。

配慮の子供たちの事前準備には大変ありがとうございました。また、ミスがあったりとご迷惑をおかけしました点お詫び申し上げます。

第二学期終業式

続けることの大切さ

    

    

  

 

 お蔭をもちまして、本日 第二学期が終了しました。

保護者の皆様の温かいご協力に感謝します。

園児にお話ししました。

二学期、コロナウイルス感染に留意しマスク、短時間、換気で実施しました。

九月始めに話をした。あいさつ、くそろえ、友だちと仲良く、お手伝いについて子供たちに聞きました。きりん組さんはほとんど、しか組さんは半分以上、りす組さん三分の一の子供たちがしっかりできていると挙手できました。

確かに、あいさつ一つとってみても以前よりできてきているのを実感しています。

今回は、これをさらに続けることをお話しました。人間は頭で考えているだけでは豊かな生活は送れません。考えたことを実践することで実際の生活がよくなります。

そして、できるたことは続けていくことが大切です。

さらに、冬休みの基本的な生活習慣についてカードがありますので、頑張っていくことをお話しました。

 その中で、お手伝いについては進んで手伝ってみようを追加しました。

お手伝いは、互いが気持ちがよくなる行為です。やられても気持ちいいし、やっても嬉しい気持ちになります。これが、いずれは親切・やさしさ・思いやりにつながると思っています。

自分の力を人のために役立てることは、人の役目でもあります。まだまだ、幼稚園なのでできないこともありますが、自分から進んでやるお手伝いは認め・褒めて育たいです。

どうぞよろしくお願いします。そして、ありがとうございました。

ぽっくり遊び

コースを上手に

   

   

しか組・きりん組さんたちは、竹・牛乳パックのぽっくりを作りました。

冬休みには持ち帰りお家で練習することとなります。

園でもコースを作り難しさ(負荷)を考えながら楽しく遊んでいます。できると飽きてしまう場合もありますが、次の負荷を考え出すのも名人になる道、名人にならなくてもいろいろなやり方も考え付くもの楽しいです。興味がわいたらお家でも後押ししてくださると深まります。バランス感覚、いろいろな動き、この冬休みよろしくお願いします。コースを作ると子供たちは楽しめます。

2学期最後の体操マラソン

 

朝日を浴びて・・・元気よく

   

   

   

  すごい、エネルギーに溢れています。

2学期も続けてきた体操・マラソンしっかりつみ重ね身についています。

どこにも負けないスピード、力強さがあります。楽しみながら鍛える体、山の斜面は子供ながらにしても普段の平たんな走路では経験できない見えない力や動きがあり高まります。だから強い

私は、今年もスキーに行くので、毎回雪山の斜面だと思い、飛び跳ねるように一気に下ります。とっても楽しい気分になります。

また、3学期も元気に走りましょう楽しみましょう。

 

粘土で遊ぼう

まねごとから創作へと

   

   

    手先の動きが一段と上手です。粘土をこねて平らにして生地を作ったみたいです。

それをカットしていました。上手にまっすぐ、パスタのような、お蕎麦のような・・・。

このよう技ができるようになりました。自らの創作、段々と・・・。

段々のうちには技術だけでなく 何を作るか(創作)するか・・・。日常のお母さんの手料理・テレビなどの料理f番組などからヒントがあるみたいです。まねごとから 手の動きが上達するにつれて、だんだん作りたいもの考えることも必要になってきます。すごいねー

絵馬完成

新年の願いこめて

   

  

   みんな最後の思いを込めて、絵馬に飾りを貼り付けていました。

昨日中に、来年の新年の目標を記入してありました。それぞれの今の願い、思いがしっかりと書かれていました。いい目標だと思います。先生が、型を作ってくれてそれを丁寧に貼りつけて完成です。

目標・願い

新年の誓いは・・・絵馬づくりを

   

 

   来年度の目標や願い(新年の誓い)を示す絵馬を作っていました。来年はタイガー寅です 。猫と言っている子もいましたが、かわいらしい寅もいました。ネコ科ですから間違いはないが、トラの勢いですね。絵馬を知らない友達は形が分からないので何を作っているか・・・、いよいよお正月の準備としても、二学期のまとめをしっかりします。楽しいお正月、そして、しっかりとした目標を、来年は良い年になりますように

整理整頓

今年も終わります

   

   

   

   

今年もおわりの片付け 

しか組・きりん組さんが2学期の片付け、整理整頓と掃除をやっています。

お世話になった教室、自分のロッカーの整理、来年もきれいで使いやすいようにするには 脱いだ靴をそろえる行為と似ていますね。気持ちよく来年が始まりますように・・・奇麗にしましょう。

もうできるはず、お家の手伝いも必ずやりましょうね。

挑戦

できたー

   

 りすさんが鉄棒で足抜きに挑戦していました。体が柔軟な今のうち、体を支える感覚

手の力、宙返り姿勢などいいことです。見ていて怖そうですが大丈夫、先生の応援で頑張っていました。できたー。

安全のために

急ピッチで

  

   ベランダの施設老朽化のために、ささくれが足に刺さっては危険と・・・

保育園と幼稚園の作業合同で至急に進めています。予定外でしたが安全第一なために対応しました。

 床をやすりで削り、水圧機で水洗いして、2回のペイントを丁寧に塗りました。ご迷惑をかけていますが、急対応ですのでご理解ください。

この施設の先生方はとっても協力的で団結力がすごいです。子供たちの安全のためなら・・・。ありがとうございます。あまりにも作業が大きいので幼稚園だけではやる気力もなかったです。

感謝です。明日から通常に戻れます。

サッカー

一番乗りの楽しみだ 

   

  

 朝の体操ランニング前に、きりん組さんたちは、サッカーをています。保育園、他の学級との時間的な配分もあるかもしれません。朝早く動けるのもきりんさんだからです。

そういう意味でも、お兄さんお姉さん、しかも、下の組に譲るため、

しっかりサッカーを楽しんでいました。一番乗りの楽しみ楽しみはいつでもどこでもですね。

続けること

続けることから

   

 毎日、どのクラスの子供たちも、自分たちのチューリップに水やりをしています。先生に言われてもありますが、始めのうちはなかなか意味も分からないかもしれません。水やりの大切さ、自ら気づく子も出ています。続けていくうちに気づきます。なにか不思議なこと。一つのことから、続けることで・・・・。

 りす組さんたちの様子を撮りました。続けて、よく覗いて見ている子もいます。何か不思議があるかな。素晴らしいことです。日々水やりと変化を覗いているのかな。ただの水やりだけではないようです。その子なりのこだわりが、大事な一瞬があるかもしれませんから・・・。そして、先生もその様子から声掛けをします、学びが広げます。

元気に外遊び

寒くても元気に

   

   

   

   

誕生会でも話しました。

 明日は冬至、これから本格的な冬の寒さです。しかし、元気に外で遊びましょう。遊ぶのが学び・・・。

 登園したら早速、サッカー、ランニング、築山遊び、三輪車、縄跳び、・・・。いろいろやりたいを考えてます。三輪車を足が届きにくいのに必死に練習、竹馬練習がんばれー

 みんな「貸して」「入れて」「いいよ」順番と譲り合いで仲良くは仲間のルールです。この合言葉と気持ちを忘れずに遊びます。意地悪な子はいませんね。

ありがとう

感謝の気持ちを

 

 誕生会にお話ししました。

 しばらく、出入りが不便になりますが、ベランダ出入り口の板がささくれ立ってみんながいたくないように、削ってペンキを塗りなおしています。老朽化からですが、怪我につながらないように早めに、それから予算がないため、保育園の先生方にも手伝ってもらっています。

工事作業してなかなか難しいですが、ありがとうの言葉や気持ちは大切です。いいチャンスでしたので園児にお話ししました。クリスマスのプレゼントも同じです。当たり前のようにもらうのではなく、サンタさんありがとうと心の中でもいえるような気持ちが大事です。(夢)頂く代わりにやはり感謝の心も同時に子供たちにも(育てたい)です。

 預かり保育の帰りに、頑張ってくださいと園児が応援してくれました。早速いえるすごい子たちの集まりです。うれしくなりますね。

 保護者の皆様には、もう少しご不便をかけます。ここにきてで申し訳ないですすが、残り少ないので頑張っています。師走

最後の英語遊び楽しんだ

よく覚えていた

   

   

2学期最後の英語遊びはりす組さん

日にちが立ちましたが、以前の先生との会話をしっかり覚えていました。すごいね。

挿絵を先生が出すと、アイム I am ハッピー、ハングリー、グレイト、コールド ・・・

と、言っていました。先生もびっくり、握手したりして褒めていました。

みんな大盛り上がり、楽しく最後を締めくくることができました。

その後は 色ボール集めをしてそれぞれのカラーを覚えながら楽しみました。

前よりも、座って落ち着いて聞くことができてきました。

もちろん、楽しいときははめ外してしまう時もあります。

 

サッカー楽しむ

盛り上がる兆しあり

    

   

   

   

   

盛んになってきたぞー 

朝の園庭はぬかってましたが、お昼近くにもなると土も乾いてきました。

竹馬のり練習をしっかりしてから、きりん組さんたちがサッカーを楽しんでいます。

このゴールは、PTAの資源回収と不足分はPTA予算補助費から出していただき購入しました。

子どもたちは、このところサッカーにも夢中で遊んでいます。園庭が広いため動くも大きく走り回ることができます。簡易ゴールがあるとさらに盛り上がります。

出し入れも園児たちでできるので安全です。自分たちでチームを作っていざ勝負!

きりん組さんだけでなく、しか組、りす組さんたちもボールで遊ぶ姿が見られています。

いっしょに仲間に入れて楽しみましょう。

 

体操だけ

氷がとけてぬかるみに・・・でも

   

  

   今年一番の寒さ こりゃひどい、昨日からの霜が解けてぐっしょぐしょでした。

しか組さんたちは乾いている場所で縄跳び練習を頑張っていました。

友達とやると楽しいです。

 今日はいつものコースは走れなくて残念です。しかし、元気に体操だけみんなでやりました。続けることは力です。無理なく楽しく続けます。

 

 

総合避難訓練

いざという時のために

   

   

   

 総合避難訓練を実施しました。岡部分署の署員の方が皆さんの毎月実施している避難の仕方を見て指導してくださいました。消防車が園庭に入り、一段と緊張感が高まりました。

いつもお話ししているように、命は一つ大切な命です。自分だけではなく全員の命が大切です。だからいざというときに慌てないように訓練します。先生方も同じです。真剣にやり第一避難所から第二避難所への移動が完了しました。毎回、似たようですが、頭で考えて体で覚えることを繰り返します。安全に素早くできました。

「みんなよくできたよ」と隊長さんから褒められました。一つだけ、「避難するときは転んで怪我をしないように」走らないくてもよいとのお話がありました。

その後、先生方は消火訓練を実施しました。

 今年は昨年度より火災が多く発生しています。園だけではなく、いざというときは、どこにいても(避難口の情報)と、無言にして慌てないで落ち着いて避難する行動をしていきましょう。

 

安全のために

出入り口変更近づく

 

 ベランダが古くなり、板がささくれ立つときがあります。危険なため、保育園の用務員さんが幼稚園分までやすりをかけてペイントしてくださいます。大変有り難いことです。

 そのため、出入り口が変更になります。月曜日のりす組さん、火曜日のしか組さんは

いつもと違う場所が出入り口です。(担任より話があります。)

 また、園児のみなさんは、近づくと作業に支障をきたしたり危ないですが、近くにいたら、私たちのために直してくださいますので、「ありがとうございます。」が言えるといいですね。

 

たのしく

お部屋で自由遊び

   

   

  

  朝は雨だったので、しか組さんのお部屋遊びを

自分たちで色塗りしたコマで遊んだり、粘土したり、紙をおったり・・・。

小さいコマも上手に回せます。みんなでコマ回し競争だね。